Welcome to my blog

うちの猫・吟次郎編

【毎日が吟にゃん】その2:妖怪が出るんです、ウチ!

4 0

【緊急報告!】
時々出るんです、ウチ!
妖怪へび布団は、主に千葉県に伝えられる地縛霊。
誰もいない部屋の布団に蛇の霊が乗り移り、悪戯をすると言われています。
 先日、その実態を写しました。
 
 【 閲覧注意 】


 廊下に横たわるタオルケット。
2階には誰もいなかったのにベッドの上にあったものが、こうして移動しています。
まるで大蛇が寝室から這い出て来て途中で息絶えたかのようです。
 
 

人間をびっくりさせるだけの妖怪なので無害ではあるのですが、
知らずに階段を上がっていって、急にこのへび布団に出くわすと毎度ドキッ!とします。
背中もヒンヤリ、ゾクッとします。
 

 吟次郎くんがあわてて階段をかけあがってきましたよ
 
 

いや、吟次郎くん、キミでしょ?キミしかいないでしょ?
 
吟次郎にはナゾな癖がありまして・・・
 

 

 目的は?そしてどこへ運ぼうとしているのか?

 

しかし悲しいかな。途中で我に返るのか、重たくて力尽きるのか
たいてい寝具運びを途中で放棄してしまうのでした。
 

そんなわけでウチにはナゾの「妖怪へび布団」がすっ転がるのだ。
 妖怪のトリックは分かっているんだよ、吟ニャン。
 

  

 

 
関連記事
イタリア

4 Comments

There are no comments yet.
No title

週末自遊人  

2014-10-15 10:40

ふゎはっは~( ´∀`)
かわいい妖怪ですね(^3^)/
わが家にも、白目をむいて自分のいびきでびっくりする妖怪ポポがいます(笑)
フミフミする姿を見てみたいな~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-10-16 13:57

すーさん、ポポちゃんったらおちゃめですね!
犬も白目剥いて寝たりするんですねー(驚)
自分のいびきで起こされるって…(笑)
妙に人間臭くて笑えます
…が、ワタシも時々やらかしてしまうことをここに告白いたしますww

EDIT  REPLY    
No title

☆じゅんじ  

2014-10-17 02:42

毛布が廊下に転がるのは~ 妖怪のせいなのね~♪そうなのね~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
お酒を飲みすぎちゃうのも妖怪のせいなのね~そうなのね~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-10-17 15:59

じゅんじさん、「よ・う・か・いのーせいなのね、そうなのね」妖怪ウォッチって世の不都合をなんでもかんでも妖怪のせいにしてしまう世界観がシュールで好きです(笑)
我が家には妖怪サケモットなんてーのが棲みついているに違いないデスw

EDIT  REPLY    

Leave a reply