12.マッスル&ステーキでエジンバラの夕食
【 前の記事よりつづき 】
2015年8月某日
エジンバラでひときわ目立つ山、
アーサーズ・シート(アーサー王の玉座)
への登山を終えて(標高250mしかないんだけどね)
エジンバラの中心部へ歩いて戻る。
なるべく脇道、なるべく地元の人が通りそうな道を選んで
テクテク・・・
観光客の王道よりもマイナーな道の方が楽しいんだー。
やがて
グラス・マーケット と命名された
ちょっと広めの交差点にやってきました。
「このあたりで夕食にしようよ」と。
(※手頃な画像が撮れてないのでグーグルストリートからいただき)
入ってみたくなるパブやレストランが居並ぶ
ステキな広場なんだが、
この広場は、昔の処刑場の跡地なんだそうだ。
マーケットで人が集まる場所だから
みんなに処刑を見せてあげる~♪みたいなノリ?
処刑見物は娯楽だったんかーい!(汗)
「このパブ、イイ感じだねー」と
我らが目を付けたPUB ’ラストドロップ’
処刑場があった当時、
『処刑前に、人生最後のお好きなワンドリンクが飲めるシステム』
というのがあったそうで
そーいう酒場だったのが、刑場至近のコチラの店。
ブラックだわ・・・
アレコレ悩んで
オットとこにゃくうが選んだのは
このお店、「マッスル&ステーキ」
こちらも元刑場広場前!の好立地にございますw
店名の「MUSSEL」 マッスルとはムール貝のこと。
スコットランド産ムール貝とステーキのお店です。
ムール貝大好き!なワタクシ&オットなので
この店でワシワシ食おうじゃないか、と。
人気店らしいので昨晩、予約の電話を入れたのですが
「フェステバルシーズンは予約を受けてないの。当日お店に来てちょうだい」
とのお返事でした。
今晩から夏の大イベント ’ミニタリータトゥー’が始まるエジンバラ。
人口50万のエジンバラだが、夏は観光客が集結して倍になるんだとか。
「食いっぱぐれる恐れがあるから早目に食事しよう」
と
16時30分に店に行ったのが、この画像。
ラッキー!テラス席が一席空いてる~♪
人気店の席を確保できてホッとしました。
ささ、飲みましょ、呑みましょ。
今日も暑いからビール!
左:INNIS&GUNN EDINBURGH £4.5
右:Stewart's Edinburgh GOLD £3.95
敢えてエジンバラ地ビールを選んでみる。
味はまあまあ、そこそこオイシイ^^
MUSSEL(£12.95)ちょーだい、と頼んだら
鍋でキター。
どーん!
1キロ入ってるってー。
ムール貝の味付けチョイスには
エシャロット、白ワイン、ガーリック&クリームの組みあわせ
チリに生姜、クミン&ライムの組みあわせ
などなど。
我らはウイスキーにベーコン&クリームというのを頼んでみた。
ムール貝をクリーム味で食べるのは初めてだったけど、いいね~♪
クリームのおかげか、冷めてもオイシイのだ。
最後の最後まで楽しめる。
ムール貝といっしょにいただいたのは
イタリアのスプマンテ、RABOSOのロゼ (£23)
お安いスパークリングも揃っていて、しかも美味しかったよ。
牡蠣も食べよう!と
グリルド・オイスター。
ガーリック&ハーブバター味で。(£10.5)
ロゼのスプマンテはとっくに終了しているので
フレンチの白ワインいってます。
(£25.5)
午後5時を過ぎてもギンギン暑い日差しの中、
白ワインにシーフードで
極楽、極楽。
テラス席の方が人気で
先に埋まって行きましたが
1階インドア席なら17:30入店でも可能かも。
2階にも相当の座席がありまして
17:00台はガラガラだったけど
18:30にはミッチリ満席になっていました。
のんびり呑んで、シーフードをつついて2時間半。
お店を出る頃にはしっかり行列ができていました。
この画像時間は18:30。
さあ、
まだまだ明るいからもう少しエジンバラ徘徊しよー!
【 つづく 】
※以下、自分のための記憶メモ
スコットランドのレストランに相応しく
20種類のスコッチウイスキーがメニューに。
ワタクシ、このうち15銘柄飲んだ経験があるけど
知らないのもいっぱい。
特に下から2番目、初知り。
しかも、どう発音するのかすらわからなーい。
親切なお店のお兄さんに尋ねたら
「アウベッグ・イヴディ-レって読むよ」
と教えてくれた。
読み方難しいなー。
- 関連記事
-
-
17.早朝散歩、ローウッドベイホテル★英国・湖水地方 2016/01/15
-
16.ローウッドベイホテル★湖水地方、ウインダミア 2015/12/10
-
15.ワーズワース氏のお宅訪問★湖水地方 2015/12/05
-
14.湖水地方へ長距離移動 2015/12/02
-
13.ロイヤルマイル徘徊&PUBで〆のスコッチ 2015/11/16
-
12.マッスル&ステーキでエジンバラの夕食 2015/11/09
-
11.アーサー王の玉座に登る★エジンバラ 2015/10/25
-
10. スコッチエッグは前菜です★エジンバラお昼ごはん 2015/10/21
-
9.エジンバラ城 2015/10/18
-
8.ホーリールード宮殿★エジンバラ 2015/10/02
-
7.スコットランド流朝ごはん★エジンバラにて 2015/09/30
-