14.湖水地方へ長距離移動
【 前の記事よりつづき 】
2015年8月8日(土)
英国旅行最初の街、エジンバラを発つ朝。
AM8:30
エジンバラは再訪してみたい町です。
観きれなかったスポットもいっぱい。
スコッチウイスキー博物館も行けないままだったしー。
またご縁があれば!
今日は220㎞、バスで移動。
エジンバラから南下して
湖水地方と呼ばれるエリアに向かいます。
英国の高速道路を走るのです。
高速の構造ってーのは
洋の東西が変われど、そう大差ないですね。
でも
車窓からの風景は違うよ!
馬が草を食み・・・
美しい丘陵地が連なる車窓。
いつまで眺めていても飽きない・・・
いや、嘘つきました。
4時間もバスに乗ってたら飽きたらしい。
半分は爆睡してましたww
途中、トイレ休憩に立ち寄ったスポットは
美しくて好印象だっけ。
町の名は
「グレトナグリーン」
イングランド側から見ると、最初のスコットランドの町だ。
18世紀、スコットランドの方がイングランドよりも
結婚可能年齢が低く、且つ親の承諾が不要だったので
早々に結婚したい若いカップルが駆け落ち同然で
イングランド側から駆け込んできたのがこの町なんだと(添乗員Aさん解説)
「FAMOUS BLACKSM ITHS SHOP」って書いてある。
有名な鍛冶屋・・・とは?
結婚式を挙げるのが、教会ではなくて鍛冶屋だったんだそうだ。
BLACKSMITHS SHOPは当時の駆け落ち結婚の資料館になっている。
一帯はちょっとしたお土産等のショッピングゾーンになっていて
楽しいお買い物タイムでしたわ。
4時間のご乗車、お疲れさまでした。
気付けば12:30.
このホテルのレストランで昼食でーす (添乗員Aさん)
グラスミア湖のほとりのなかなかステキなホテル、「ダフォデイル・ホテル」
個室に全員が通されたが
なんだかまあ・・・
会議室でコの字になってお食事しているようで(笑)
でも、
提供されたランチはどれもオイシカッタので好印象。
↑クリームマッシュルームのスープ
ローストポーク、マスタードソース
フルーツクラムカスタード
で、
やっぱりビール。
「イギリスはマズイ」はどこいった?
ここのお食事も美味しかったぞ!
ホテルのガーデンでは
ちょうど結婚披露パーティが執り行われていました。
ひゃー♪
かわいらしい。
ちっこいのにスーツがお似合いよ。
なんだか、映画のセットの中にいれてもらったような気分。
東洋人の集団が雰囲気ブチ壊してゴメンナサイ(笑)
コチラのボリューミーなおふたりが
新郎&新婦。
グレトナグリーンで駆け落ち婚するお歳ではなさそうなベテラン感ww
どうぞお幸せに!
英国代表する詩人、ワーズワースの住まいに参りましょう。
ここから歩いてすぐでーす。
(添乗員Aさん)
【 つづく 】
- 関連記事
-
-
19.ハーバースウェイト鉄道(The Lakeside&Haverthwaite Railway) 2016/01/30
-
18.ビアトリクス・ポター世界館、とかなんとか・・・★英国・湖水地方 2016/01/29
-
17.早朝散歩、ローウッドベイホテル★英国・湖水地方 2016/01/15
-
16.ローウッドベイホテル★湖水地方、ウインダミア 2015/12/10
-
15.ワーズワース氏のお宅訪問★湖水地方 2015/12/05
-
14.湖水地方へ長距離移動 2015/12/02
-
13.ロイヤルマイル徘徊&PUBで〆のスコッチ 2015/11/16
-
12.マッスル&ステーキ/The Mussel and Steak Barで夕食@英国/エジンバラ 2015/11/09
-
11.アーサー王の玉座に登る★エジンバラ 2015/10/25
-
10. スコッチエッグは前菜です★エジンバラお昼ごはん 2015/10/21
-
9.エジンバラ城 2015/10/18
-