Welcome to my blog

秘書さんアリガトウ♪

千疋屋の苺★クイーンストロベリー

2 0
新しい書庫、開設。
題して「秘書さんアリガトウ♪」
オットがご接待を受けると、
時に手土産でお菓子等々をいただいて帰ってくる。

きっと先様は「ご自宅でお待ちの奥様、お嬢様に」
などと言ってくださるのだろうが、
オット本人は酔っぱらっての帰宅で
「なんだか分かんないけど、もらったー」
などと、ノーテンキなんである。

どれどれ・・・と開封すると
こにゃくう自身ではわざわざ買うことが無いだろーなー、という品だったり
へー!この商品知らなーい!って感心する品だったりする。

各社の秘書さんのアンテナの張り巡らし具合、
センスの見せどころがひしひしと伝わってくるのだ。
「オット本人はありがたがってないけど、
ツマとムスメが頂くわー

こうして頂戴した品は
後日こにゃくう自身がどなたかに贈り物をする時や
手土産を考える時の参考になっている。
お顔も知らない秘書さんたちのお知恵を拝借しておる次第です。
そんな食べれば無くなってしまう品々を、
今後の為にココにメモっておこうという、姑息な書庫なんである。


2015年12月1日

直近に頂いてきたのがコレ。


泣く子も黙る千疋屋総本店
12月のこの時期に赤々とした苺が整然と。
しかも桐の箱入りかー。
箱を開ける前からイチゴの香りが
プンプンと香ったゾ。



「クイーンストロベリー」は千疋屋のオリジナル苺なんだとか。
フルーツに興味の薄いワタシですから
ぜったい自分では買わないなー。

中心部まで鮮やかな真紅。
芳醇と言っていい香り。



さて、コレおいくら?
・・・とすぐ考えるワタクシ^^;
↑ネット通販で15粒7020円だから
戴いたのは18粒なので8500円ってところかなー?

フルーツ好きな方や年配の方への手土産にいいかも。
今後使わせていただこうと思う。

勢いのあるIT会社の秘書さん、
アリガトウ♪

関連記事
アメリカ

2 Comments

There are no comments yet.
No title

週末自遊人  

2015-12-10 23:10

子供の頃、千疋屋のパイナップルを父が買ってきて家族で食べた記憶。
あの頃から、千疋屋と言えば・・・高級のイメージですね。
最近は、よく羽田空港でジュースをが定番です(笑)。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2015-12-10 23:22

> 週末自遊人さん
千疋屋の品を自家用に買ってきてくれるなんて!
優しいお父さまだったんですねー。リッチ!
私は子供の頃に千疋屋なんて知らなかったですよ。まるで別世界の果物です。
あ。ほんとだ。羽田空港にも店舗があるー。
きっと豊かな味のジュースなんでしょう。

EDIT  REPLY    

Leave a reply