Welcome to my blog

15年英国

37.ロンドン・アイ★上空135mの観覧車

2 0
前の記事よりつづき 】

ロンドン、テムズ川河畔に
2000年ミレニアムを記念して登場した大観覧車、London Eye。


スミマセン。
直径が135mもあるもんですから
画面に納まり切ってませんっ
ワタクシのふるさと、横浜のコスモクロックよりもでっかいわー。
(比べるモノがローカルでごめんなさい)



ロンドンの街並みを上空から眺められる絶景スポットゆえ
観光客に大人気の模様。
1つのカプセルに25人が乗れるのだけれど
相当な行列ができていました。
チケット購入だけでも1時間待ちは覚悟が必要では?
乗り込むまでにも、さらに並ぶ必要があります。



我らのツアー会社さんは
我々が到着する時刻に合わせて
現地スタッフを派遣して、あらかじめチケットを買わせていたそうな。
並ばなくて済んじゃって助かる~ぅ
ツアー旅行は基本、好きではないワタクシですが
こういう先回りをしてくれる点がツアーのありがたさ。



個人で行くのなら
英国政府観光庁のサイトで予約ができるそうだ。
1時間も並びたくない人は予約必須でしょう。



で、いよいよカプセルに乗り込むのだけど
お年寄りや障害者の人が乗る時以外、
カプセルを静止させることなく客を誘導している。
25人もいるのに、大胆なw



ゴンドラに入ったら着席するタイプの観覧車と違って
カプセル内を歩き回って好きな方角を眺めることができるのがイイね。
1周30分なので中央にベンチ完備。
見えてくる建物を案内するタッチパネル有り。
(日本語は無かったな)
エアコンも付いていたよ。



テムズ川から上昇中~


上昇するにつれて
ロンドンがどんどん広がって見えてくる~♪
中央はチャリングクロス駅。



わーい、ビッグ・ベンだー!
・・・っていうか、国会議事堂だー。
美しくて絵になるなー。



135m、最高地点に達した瞬間。
あー。
こーいう形になるのかー。



一周してきました。
次回があったら
その時は夜景を見たいなー。


ロンドン・アイとその周辺は
水族館があったり
パフォーマーが熱演していたり、と
地元民、観光客で大賑わいのエリア。
楽しい所でした。

つづく:次、お夕食にいきます 】
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.
No title

mihi♪  

2016-09-26 15:42

最初の観覧車の写真では、カプセルがあんなに大きいとは気が付かず、巨大カプセル出て来てびっくり!!
25人も乗れちゃうんですね!!
高所苦手症の私だけど(~_~;)、頑丈そうだから、これは、乗ってみたいなぁ~🎡。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2016-09-26 17:51

> mihi♪さん
今やロンドンの大人気スポットのようです。
観光客はなぜか高い所に登る傾向がありますよね。
パリにとってのエッフェル塔みたいな位置づけでしょーか。

EDIT  REPLY    

Leave a reply