Welcome to my blog

東京のうまいもん

あなごや吉五郎・東京日本橋★穴子のお刺身ファンです

0 0
【2019年7月追記】
現在、あなごや吉五郎さんは電話不通状態です。
お店もずっとクローズ状態のまま。
閉店されたのかもしれません。
残念。
【追記以上】

2016年7月某日
オットとふたりで夕食。
外で食べましょう、ということになり


会社終わりのオットと
日本橋にある、このお店で待ち合わせ。



あなごや吉五郎PartⅡ (HOTT PEPPERグルメ)
昨年夏、初めて訪問して以来、
ワタクシ、時折こちらの穴子が食べたくなる体質に。
(過去記事→コチラ



そーいうわけで
約一年ぶりに再訪です。
「あなご屋」と看板を掲げておりますが
穴子料理以外もオイシイ居酒屋さん。
日本酒も品揃え豊富。


「予約電話の時にあらかじめお願いしておいたよ」 (オット)
・・・という一皿目がコチラ。


きゃ~♪
ステキですっ
穴子の薄造り、お刺身ーっっ



前回食べた時、とっても美味しくてワタクシ大感動だったものですから
ひとり一人前では物足りなかろう・・・と思ったオット
コレ、3人前のお刺身なのだそうです。
アリガトウ!
これで心置きなく食べられるww



薄造りを贅沢に長嶋食い。

穴子の身は硬いので
河豚のように薄造りで提供されます。
歯応えある食感の穴子。
紅葉おろし&小葱。そしてポン酢でいただきまーす。



噛み締めると、奥深い甘味と適度な脂がじゅわーんと広がって
至福の味わいです。
こにゃくう、イチ押し!
(1人前1000円×3)




こうなったら生ビールの部は終了。
日本酒くださーい!
通常メニュー外の’本日の日本酒’も多種有りマス。



オットは田光(たびか) 
ワタクシは龍力(たつりき)の夏向け純米酒。



穴子肝、串焼き (1本300円)
本日の野菜のシーザーサラダ (680円)



あなご骨せんべい 380円


あなご白焼き (980円)


あなご天ぷら (880円)



日本酒も次々おかわり~♪
店内は
日本橋界隈の仕事終わりのサラリーマンでほぼ満席になってきました。



穴子料理はもちろんおススメですが
フツーの居酒屋メニューも充実しているので
穴子以外の選択も可。



唯一の懸案事項は
店内が喫煙フリーなことかな。
幸いにも隣席者の紫煙に悩まされた事はありませんが。
配慮ができるお客様が多勢なのか
ワタクシ来店時がたまたまなのかは分かりませんけれどね。



今年の夏も吉五郎さんで穴子三昧。
大満足でした。
ごちそうさま。
また来まーす。




関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply